書類の印刷:(11120014)

現在表示している書類のデータをプリンタで印刷します。

例えば「建築物の確認申請+建築計画概要書」を表示した状態で印刷を実行すると、建築物の確認申請の5つの面と建築計画概要書が出力されます。

 
  1. 印刷する書類を表示する
  2. image\0394_24.pngをクリック
    *「ファイル(F)」の「印刷(P)」を選択、もしくは[Ctrl]キーを押しながら[P]キーを押してもかまいません。
    *印刷書類選択ダイアログが表示されます。
  3. 印刷する書類をリストから選択
    *[Ctrl]キーもしくは[Shift]キーを押しながら複数選択できます。
    *「全て選択」にチェックマークを付けると、全ての書類を印刷します。
  4. 「OK」をクリック
    *印刷ダイアログが表示されます。
  5. プリンタ名、印刷範囲、印刷部数などを設定
    *プリンタ名を設定後「プロパティ(P)…」をクリックすると、機種によって設定方法は異なりますが、用紙の設定ができます。
    *印刷範囲は操作3で選択した範囲内での設定となります。
  6. プリンタの準備を確認し「OK」をクリック
    *印刷が実行されます。
用紙の設定について

書類の印刷は、用紙サイズが「A4」、印刷の向きが「縦」で最適に出力されるようになっています。プリンタの機種、用紙サイズ、印刷の向きなどは、印刷実行時にも設定できますが、「ファイル(F)」の「プリンタの設定(R)…」で設定しておくと、確認申請ウィンドウを終了するまではその設定が保持されます。確認申請ウィンドウを終了してもプリンタの設定が変わらないようにしたい場合は、Windowsのプリンタ設定で初期設定してください。