グリッド:(12140000)
グリッド間隔、及びグリッド間のカーソル移動量を分割数で設定します。
Xは水平方向、Yは垂直方向です。
【入力範囲】間隔:1~10000、分割数:1~20
グリッドは作業領域の原点(0,0)を基準に分割描画されます。
XY連動
「XY連動」にチェックが入っている場合は、間隔、分割数ともにXの値がYにも連動します。
ただし、リストから選択して値を入力した場合は、連動しません。
グリッド間隔を登録する
グリッド間隔は、頻繁に使用するものを登録しておくことができます。
・追加 … | 間隔・分割数をそれぞれ設定後、「追加」をクリックします。 | |
・変更 … | 変更したい設定値をコンボボックスに表示し、間隔・分割数をそれぞれ設定後、「変更」をクリックします。 | |
・削除 … | 削除したい設定値をコンボボックスに表示し、「削除」をクリックします。 |
グリッドの表示・非表示を設定する
グリッドのダイアログにある「グリッドを表示」で切り替えます。
チェックマークを付けると表示、チェックマークを取ると非表示になります。
建物モジュール(プラン図のみ)
部屋の帖・畳数の基準となる寸法を指定します。
ここで指定する建物モジュールは、当物件のみに反映されます。
物件の初期設定は、基本設定ツールから設定することができます。