外皮性能計算インデックス:(11250005)

設計した建物の外皮性能を計算することができます。

住宅の外皮性能は、UA値とηAC値により構成され、いずれも、地域区分別に規定されている基準値以下となることが必要となります。

省エネ基準

国では、建築物省エネ法において、住宅の省エネに関する基準を定めています。住宅の省エネ基準は、次の二つがあります。

外皮性能計算は、1)の「屋根・外壁・窓などの断熱の性能に関する基準」をクリアするために有効です。

  1.  屋根・外壁・窓などの断熱の性能に関する基準(外皮基準)
  2.  住宅で使うエネルギー消費量に関する基準(一次エネルギー消費量基準)
外皮性能計算で、独自の断熱仕様を追加するには、どこから追加すればよいか?(PDF)
外皮性能計算で、自社の断熱仕様として保存したい(PDF)
外皮性能計算で、独自の断面構成(部位ごとの断熱仕様)を追加するには?(PDF)
外皮性能計算で、付加断熱(充填断熱+外張断熱)の断熱仕様を設定したい【低減率】(PDF)
外皮性能計算の天井断熱で、自社断熱仕様(天井に断熱材を敷き込む、吹き込む場合)を作成したい (PDF)
外皮性能計算の部材仕様設定で、「規定の面積比率を用いる」を選択した場合の一般部・熱橋部とは?(PDF)
外壁充填断熱で柱サイズが断熱材の厚さより大きい場合や密閉空気層は、外皮性能計算でどのように入力するのか(PDF)
外皮性能計算に標準登録されている材料やその熱伝導率について知りたい(PDF)
外皮性能計算の材料設定に使用したい材料がない、または使用したい材料はあるが熱伝導率が異なる(PDF)
外皮性能計算に標準登録されている「開口仕様」について知りたい(PDF)
外皮性能計算の土間床・基礎等の外周部の線熱貫流率について知りたい(PDF)
外皮性能計算で床断熱の場合に、ユニットバスを土間床として計算したい(PDF)
外皮性能計算の断熱材位置②の「陸屋根」・「屋上バルコニー」とは、どの部分を指しているか(PDF)
外皮性能計算の断熱仕様①の基礎の「外気側」「床下側」とは、どの部分を指しているか(PDF)
外皮性能計算の部材一括変更で設定した内容を保存したい(PDF)
外皮性能計算で、一部の「窓」の開口仕様を、別の開口仕様に変更したい(PDF)
外皮性能計算で障子を開口部の計算対象にしたいが、建具を内障子付にしても障子が適用されない(PDF)
外皮性能計算でよく使用する設備を保存し、どの物件でも利用できるようにしたい(PDF)
外皮性能計算で、画面のレイアウトが変わってしまった、部材設定一覧の画面が表示されない(PDF)
外皮性能計算で令和3年4月から変更された基礎評価方法で、基礎壁(外壁基礎部)を設定したい(PDF)
外皮性能計算で簡単モードで計算する場合、各部屋の天井高を考慮して天井断熱を設定したい(PDF)
外皮性能計算で差し掛け屋根の間に頂側窓を入力した場合の設定方法を知りたい(PDF)