柱:(10030253)

柱(柱)をクリックすると、柱自動配置と柱種類のアイコンが表示されます。
柱の配置は、自動配置する方法と、手動配置する方法があります。

柱自動配置

(柱自動配置)をクリックし、管柱等の柱を自動配置します。

「プラン」「1/100平面図」が選択されている場合

画面切替の「プラン」「1/100平面図」が選択されている場合は、「管柱」「隅柱」の配置が可能です。
「1/50平面図」が選択されている場合は、「管柱」「隅柱」「半柱」「間柱」「建具両端の柱」の配置が可能です。

柱手動配置

自動配置対象以外の柱は、手動で配置します。また、不足箇所に追加することも可能です。

柱種類

  1. 柱種類のいずれかのアイコンをクリック
    *グループ分けしてありますので、プルダウンメニューからも選択できます。
    *「配置(D)」からメニューをたどって選択することもできます。
    *柱寸法を設定するダイアログが表示されます。
  2. サイズと仕上げ厚、オフセットを設定し、「OK」をクリック
    *丸の柱は「直径」と「仕上げ厚」を、角の柱は「X」「Y」「仕上げ厚」を指定できます。
    *登録済みの柱名称から選択することも可能です。
    *オフセットのXは水平移動量で、右がプラス値、左がマイナス値です。
    *オフセットのYは垂直移動量で、上がプラス値、下がマイナス値です。
  3. 配置位置を指示
    *配置方法は次の4種類があります。

    •   image345_24.png(1点配置)      … 配置点を指示
    •   image281_24.png(2点配置)      … 起点-終点を指示
      (終点により方向が変わるため、任意に配置できます。)
    •   image346_24.png(2点オフセット配置) … 配置点-オフセット方向を指示
    •   image347_24.png(自動オフセット配置) … 指定した値で自動的に柱をオフセット配置

オフセットに数値を入力していても、image345_24.png(1点配置)もしくはimage281_24.png(2点配置)では、オフセットはされません。
オフセットする場合は、image346_24.png(2点オフセット配置)もしくはimage347_24.png(自動オフセット配置)を使用してください。

管柱は配置する壁属性によって変化する

管柱は真壁上に配置すると造作柱、大壁上に配置すると構造柱が配置されます。
ただし、管柱を配置後に壁属性を変更しても柱属性は変わりません。

外階段柱は、「外部階段」や「外部廊下」と合わせて配置することで、上下の「外部階段」、もしくは「外部廊下」まで自動で伸縮します。

「間柱」「半柱」は画面切替の「1/50平面図」が選択されている場合にのみ配置が可能になります。

柱の個別変更

柱を個別に指定し、躯体厚・仕上厚等の変更を行えます。
同時に、柱の種類( 通し柱・構造柱等) の変更も可能です。

  1. 要素選択(要素選択) をクリック
  2. 目的の柱をクリック
    *ステータスバーに部材名が表示されますので、参考にしてください。
    * [Tab] キーを押すと、次候補選択ができます。
  3. 目的の柱が選択されたら、右クリック
  4. 「柱情報変更」をクリック
    *ダイアログが表示されます。以下は通し柱を選択した例です。

■「プラン」「1/100平面図」

柱情報変更

■「1/50平面図」

柱情報変更

  1. 現在の設定を確認し、必要があれば変更
  2. 「OK」をクリック