メニューバー:編集

アンドゥ

直前の操作を取り消す場合は、アンドゥを使用します。
以下のいずれかの方法で実行します。

  • をクリックします。
  • [Ctrl]キーを押しながら[Z]キーを押します。
  • 「編集(E)」の「アンドゥ(U)」を選択します。
  • 右クリックし、「アンドゥ(U)」を選択します。

アンドゥは1度だけでなく、ウィンドウを開いてからおこなった操作を、逆順に取り消すことができます。
また、アンドゥした操作は、ウィンドウを閉じない限り、すべてリドゥが可能です。

リドゥ

リドゥとは、取り消した操作を再び実行することです。
以下のいずれかの方法で実行します。

  • をクリックします。
  • [Ctrl]キーを押しながら[Y]キーを押します。
  • 「編集(E)」の「リドゥ(R)」を選択します。
  • 右クリックし、「リドゥ(R)」を選択します。

アンドゥした操作は、ウィンドウを閉じない限り、すべてリドゥが可能です。

切り取り

選択したセルの内容を切り取り、別のセルへ貼り付けることができます。
切り取られた元のセルの内容は削除されます。
切り取りたいセルを選択した状態で、以下のいずれかの方法で実行します。

  • をクリックします。
  • [Ctrl]キーを押しながら[X]キーを押します。
  • 「編集(E)」の「切り取り(X)」を選択します。
  • 右クリックし、「切り取り(T)」を選択します。
コピー

選択したセルの内容をコピーし、別のセルへ貼り付けることができます。
元のセルの内容は維持されます。
コピーしたいセルを選択した状態で、以下のいずれかの方法で実行します。

  • をクリックします。
  • [Ctrl]キーを押しながら[C]キーを押します。
  • 「編集(E)」の「コピー(C)」を選択します。
  • 右クリックし、「コピー(C)」を選択します。
貼り付け

切り取り、またはコピーで記憶したセルの内容を別のセルへ貼り付けることができます。
貼り付けたいセルを選択した状態で、以下のいずれかの方法で実行します。

  • をクリックします。
  • [Ctrl]キーを押しながら[V]キーを押します。
  • 「編集(E)」の「貼り付け(V)」を選択します。
  • 右クリックし、「貼り付け(P)」を選択します。

別のセルの内容が貼り付けられるセルの内容は確認無しで上書きされます。

削除

選択したセルの内容を削除します。
内容を削除するセルを選択した状態で、以下のいずれかの方法で実行します。

  • をクリックします。
  • [Del]キーを押します。
  • 「編集(E)」の「削除(D)」を選択します。
  • 右クリックし「削除(D)」→「削除(D)」を選択します。

通常は、セルを残して内容だけを削除しますが、右クリックメニューからの削除で「罫線も削除(A)」を選択することで、罫線も一緒に削除することができます。

また、行単位・列単位で選択し、セルではなく行番号列番号が表示されている個所で右クリックした場合は、「削除」を実行しても「行削除」「列削除」として扱われます。

行削除

選択した行を削除します。当該行自体が消えてその下の行で詰めます。
削除する行を選択した状態で、以下のいずれかの方法で実行します。

  • 「編集(E)」の「行削除」を選択します。
  • 行番号のところで右クリックし「削除(D)」→「削除(D)」を選択します。
列削除

選択した列を削除します。当該列自体が消えてその右側の行で詰めます。
削除する列を選択した状態で、以下のいずれかの方法で実行します。

  • 「編集(E)」の「列削除」を選択します。
  • 列番号のところで右クリックし「削除(D)」→「削除(D)」を選択します。
外枠(罫線)

選択したセル範囲の周囲にのみ罫線を作図します。
罫線を作図するセル範囲を選択した状態で、以下のいずれかの方法で実行します。

  • をクリックします。
  • 「編集(E)」の「外枠(罫線)(S)」を選択します。
  • 右クリックし「罫線」→「外枠(罫線)(S)」を選択します。
格子(罫線)

選択したセル範囲の周囲と内側の縦・横すべてに罫線を作図します。
罫線を作図するセル範囲を選択した状態で、以下のいずれかの方法で実行します。

  • をクリックします。
  • 「編集(E)」の「格子(罫線)(K)」を選択します。
  • 右クリックし「罫線」→「格子(罫線)(K)」を選択します。
枠なし(罫線)

選択したセル範囲のすべての罫線を削除します。
罫線を削除するセル範囲を選択した状態で、以下のいずれかの方法で実行します。

  • をクリックします。
  • 「編集(E)」の「枠なし(罫線)(N)」を選択します。
  • 右クリックし「罫線」→「枠なし(罫線)(N)」を選択します。
罫線

選択したセル範囲の罫線について詳細を指定して作図します。
罫線を作図するセル範囲を選択した状態で、以下のいずれかの方法で実行します。

  • をクリックします。
  • 「編集(E)」の「罫線(F)」を選択します。
  • 右クリックし「罫線」→「罫線(F)」を選択します。
文字属性

選択したセルに表示する文字の属性を指定します。
文字属性を指定するセル範囲を選択した状態で、以下のいずれかの方法で実行します。

  • 「編集(E)」の「文字属性(M)」を選択します。
  • 右クリックし「文字属性(M)」を選択します。
端数処理

選択したセルに表示する数値の端数処理方法を指定します。
文字属性を指定するセル範囲を選択した状態で、以下のいずれかの方法で実行します。

  • 「編集(E)」の「端数処理(T)」を選択します。
  • 右クリックし「端数処理(T)」を選択します。
折り返し表示

選択したセルに表示される文字列をセル幅に合わせて折り返して表示します。
折り返し表示したいセルを選択した状態で、以下のいずれかの方法で実行します。

  •  「編集(E)」の「折り返し表示(O)」を選択します。
  •  右クリックし「折り返し表示(O)」を選択します。