防火表示設定:(1003)

プラン図に配置した建具を、防火表示の対象に設定することができます。
防火表示の設定は、建具注記および建具表の図面出力に利用できます。

 建具を防火表示の対象に設定する」のとき、対象とする建具を以下の2つの中から選択します。

  • 延焼の恐れのある部分を考慮する:
     延焼の恐れのある部分に配置された外部建具を対象とします
     (このとき、外構図が入力されていることが前提となります。)
  • すべての外部建具を対象にする
防火表示の対象とする建具の初期設定について

新規物件を作成するとき、「物件概要」→「計画概要」→「防火地域」の設定により、初期設定が決まります。
 「防火指定なし/法第22条区域」のとき:延焼の恐れのある部分を考慮する
 「防火地域/準防火地域」    のとき:すべての外部建具を対象にする

 

内部建具、戸袋、面格子は対象外となります。

設定が適用される建具について

防火表示設定で「OK」ボタンをクリックすると、配置済みの外部サッシに対して、防火表示を再設定するかどうかを選択するメッセージが表示されます。

 「はい(Y)」 →配置済みの外部サッシに防火表示を再設定します
 「いいえ(N)」→設定後に配置する建具から、変更した内容が反映されます