境界入力-基礎・床境界

境界入力における基礎・床部の断熱パターンと境界を設定します。
断熱パターンのイメージ内の赤色の点線は、断熱材の外面です。
設定後、「次へ(N)>」ボタンをクリックし、窓境界の設定画面で「OK」ボタンをクリックします。必要に応じて各部材の設定画面でも設定を行います。

基礎・床境界

基礎・床部

基礎・床部の断熱パターンについて、基礎断熱(床下換気なし)、床断熱(床下換気あり)のいずれか近い断熱パターンを選択します。選択中のパターンには、水色の枠が表示されます。
選択した各パターンに応じて、必要な寸法を入力してください。

断熱パターン
基礎断熱(床下換気なし) 「一般床領域断熱オフセット」と「基礎立上り断熱オフセット」の寸法を入力します。
基礎スカート断熱を採用する場合は、「基礎スカート断熱オフセット」の寸法を入力します。
床断熱(床下換気あり) 「一般床領域断熱オフセット」と「土間床領域断熱オフセット」、「基礎立上り断熱オフセット」の寸法を入力します。
入力値

入力値は、各図の矢印の方向をプラス(符号なし)、逆方向をマイナス(「-」符号あり)で入力します。

一般床領域断熱オフセット 外皮の表面積の計算に利用します。

  • 「基礎断熱(床下換気なし)」の場合
    基礎底盤の鉄筋コンクリートの下に断熱材を敷く場合は、基礎天端からその断熱材の底面(下端)までの寸法を入力します。鉄筋コンクリートの下に断熱材を敷かない場合は、基礎底盤の鉄筋コンクリートの下端までの寸法を入力します。
  • 「床断熱(床下換気あり)」の場合
    基礎天端から床断熱材の下端までの寸法を入力します。
土間床領域断熱オフセット 基礎天端から基礎底盤のコンクリート下に断熱材を敷いている場合は、その断熱材の底面(下端)までの寸法を入力します。無断熱の場合は基礎底盤のコンクリートの下端までの寸法を入力します。
外皮の表面積の計算に利用します。
基礎立上り断熱オフセット 基礎の立上り部分における壁芯からの基礎の外面(室内ではなく外部側)までの寸法を入力します。
仕上にモルタルなど塗っている場合は安全側を考慮して仕上までの寸法を入力します。
基礎スカート断熱オフセット 基礎スカート断熱を採用するにチェックを付け、基礎のスカート断熱部分における水平距離(壁芯からの寸法)を入力します。
水平距離に応じて、仕様入力のStep3外皮面積で一般床が2つに分割されます。Step2外皮断面構成にて各部位の外皮断面構成を入力してください。
基礎高とは

基礎天端を基準にします。基礎パッキンは材質的にコンクリートとは異なるものと考えて、基礎高には含めないでください。土台と同じく外壁の構成物と考えてください。